保養所の客室 畳の裏返し

畳の裏返し作業  前回の表替えから5年程でしたので、裏面の畳表は綺麗な状態でした。 畳の縁は新しいものに交換します。 100枚程を3日間のお預かりで行いました。 次回は表面の交換で表替えとなります。

続きを読む
ダイケン 清流グリーン ⇒ 小麦色 へ

縁無畳の表替えにて作業させて頂きました。 作業はお預かりした翌日に納品。 隙間やへこみも補修して 小麦 色の畳へ生まれ変わりました。 すぐ隣のリビングとの繋がりも良くなりました。 仕様:ダイケン清流 小麦色  

続きを読む
ホテル客室 リフォーム 穂波02縁無

ホテルの特別室の畳・襖・障子の交換にて作業致しました。 大きな和室の為、枚数も多く25枚製作し交互に敷き詰めてあります。 元々の縁付きの和室もTHE 和室感があり素敵でしたが 縁無になり 特別感 が出ましたね。 &nbs […]

続きを読む
本格茶室

京間サイズの本格的な茶室の畳の製作を致しました。 くまもと県産の最上級畳表を使用し純綿の黒縁にて仕上げました。 上級品の畳表は、畳表の目が積んでいて厚みもしっかりと感じられます。 一般的な畳表のイ草の5割程多くイ草が使用 […]

続きを読む
新畳製作 ダイケン 清流グリーン 1帖物

1帖サイズの縁無を新規製作致しました。 畳表 和紙表 清流グリーン 色やけしない畳表なのでずっとこのイメージでお使いいただけます。 床材なので天然イ草と同じように擦れたり汚れたりはしますが、表面の交換でまた綺麗にすること […]

続きを読む
縁付き畳の 表替え

施工前 施工後 傷んだ畳表を交換(表替え)致しました。 天然イ草の畳表から ダイケンの和紙表 銀白色(グリーン)へ 変更 作業は 一日で 完了です。      

続きを読む
熊本県八代市へイ草収穫

2022年7月 イ草の収穫のお手伝いに行ってきました。 イ草 の刈り取りから 泥染加工するまでの作業です。  

続きを読む
小上がり床下収納の畳スペース

リフォーム物件のご依頼により畳製作 畳下が全面収納になっている為、畳の上げ下げが容易にするため軽量な15mmの畳です。 リビングの一角に畳スペースがある為、ダイケン 灰桜色を使用して一体感を損なわずに仕上がっていました。 […]

続きを読む
ホールの楽屋畳の表替えを行いました。

経年劣化により擦れの目立ってきた畳表 施工前の写真です。 畳表を交換作業です。 きれいになしました。

続きを読む
1畳サイズの縁なし畳

通常縁付きでのご依頼の多いこちらの敷き方ですが 縁なしにするとこんな具合になります。    

続きを読む