環境アレルギーアドバイザーは、アレルギーやシックハウス症候群など環境由来の健康問題に対して正しい知識を有し、患者やその家族、周囲の環境を理解し、環境改善をサポートする専門家です。

近年、日本においてもアレルギーやシックハウス症候群、化学物質過敏症などの環境由来の健康への影響が問題になっています。地球環境に加え、ライフスタイルの変化などにより、私たちの身の回りの環境変化により、健康に影響が及ぶことが一般的に見られるようになってきました。

特にアレルギーに関しては、国民にも広く認知され、関心は非常に高まっています。同時に児童などを中心に症状に悩んでいる方は増加し、患者やその家族は、症状と向き合い、改善を図ろうと努力し続けています。

そうしたケースが増加する中で、今後は患者やその家族を周囲の人や社会全体でサポートし、協力していくことが求められています。そうした要請に応えるものとして、環境アレルギーアドバイザー試験を創設しました。

近年アトピー性皮膚炎や気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症をはじめとするアレルギー疾患が増加しており、国民の3割程度が何らかのアレルギー疾患に罹患しているといわれています。アレルギー疾患の発症・増悪には、素因のほかアレルゲンや各種寄与因子が関係しており、医学的な観点からのみでなく、衣食住といった生活環境改善における観点からも対策を講じる必要があります。

医学関係者以外にアレルギー等健康被害に苦しむ罹患者の方のアドバイスやケアを行えるものがいない衣食住をはじめとした環境改善の幅広い知識を身に付けた専門家が求められています。

また、情報化社会においてアレルギーなど環境由来の健康問題に関して、民間療法も含め膨大な情報が氾濫しており、正しい情報の取捨選択が困難な状況であることから、正しい情報を整理し、普及することを目的として、環境に関する基礎知識を有するものとして環境アレルギーアドバイザーが必要といえるでしょう。

2015 一般社団法人 日本環境保健機構